さっさっと、写真だけ

雨が降ったので、休んで、簡単に書き留めます。

3/22 ジャガイモ植え。いつも、高めに植えています。

3/29 長良川河原の駐車場から、桜は、まだ、固かった。

3/30 花粉が一機に吹き飛ぶ。

いつもの様に、鹿の足跡。

夏野菜の準備

4/7 桜満開

これより、今日。

人参、生き生きと。

いちごが楽しみ。

空豆、エンドウ

玉ネギ、去年より勢いがあるみたい。

ここに、ネットハウスを。今月中に、植付の準備を!

周りの土を寄せました。

ここは、相変わらず。夜は、イノシシの運動会。来月、夏野菜の植付が終ってから、害獣対策の予定。

ここは、某農業団体耕作の田んぼ。新設の防獣フェンス。補助金フェンスがあるので、不作の良い訳は出来ないぞ!5月後半に田植えだと思うが、もう、水浸し。今年も、不作か!?

自然は、自然のまま、次の世代に残す。

先程、8時31分に地震が起きた。

かなり強いP波、約2秒後にS波。グサグサ揺れて、数秒で止まった。

今の所、余震はない。震源地は、能郷白山の南あたりか。

 

能登半島地震発生時は、P波とS波の到達の時間差は十数秒あった。

阪神・淡路大震災の時と同じぐらいの時間差だったので、震源地は遠いと判った。先程の地震は、直ぐにS波が来たので、近い!不安!で、あったが、数秒で終わったので、一安心。

美濃地方は、能登半島阪神・淡路は、同じぐらいの距離。能登半島は北、阪神・淡路は西に位置する。二つの地震発生時は、同じ建物の二階にいた。比べると、能登半島地震の方がS波の横揺れが強かった。建物が南北に長い長方形なので、北方からの横揺れに弱いと思われる。

 

今日の地震発生地は、徳山ダムの近くである。思い出すのは、”地震が少ない群馬に八ッ場ダムを”と、言うフレコミであったが、一切不安はないのだろうか?草津白根山で噴火したのは、2018年の、ついこの前である。八ッ場ダム草津白根山は、直線距離で17.5km。岐阜県で例えると、御嶽山からJR下呂駅まで、23.5km。東京から新横浜まで、直線距離で23.5km。それらより、近い。地震空白域地震が発生する今日、安全な場所はないのではないか。巨大ダムや原発など、大規模なエネルギーを溜める設備は危険ではないのかと考える。小中規模で分散してエネルギーを溜めるよう方針転換すべきと思う。

 

色々と問題が発生している、中国の三峡ダム。水の重みに地盤が耐えられないのではとか、強水圧で浸み込んだ水が断層を滑りやすくしているとかで、地震が発生しやすくなっているらしい。

 

自然は、自然のまま、次の世代に残す。

ウグイスが練習 赤字国債で繁栄!しても、意味ない

能登半島地震発生から、2ヵ月経過した。もう、心配ないのだろうか?

過去の地震では、本震の後約一ヵ月後に大きな余震が発生していたので心配していました。

今後は、どうなのでしょう?


下の図は、地盤の移動を示します。左の図の赤い部分は、隆起した所です。右の青い所は、西に移動した地盤です。色の濃い所ほど、変動幅が大きいです。

能登半島北部は、西方向へ移動してますね。と、言う事は、西側にまだ歪が残っていそうです。逆断層が能登半島の下に潜っています。もし、地震が起きたらと思うと、断層の上にある加賀原発が心配です。

2.5次元解析結果の図 準上下方向、準東西方向

本格的な復旧に進みますが、ここは、国債に頼って進めましょう。後で、国民皆で返していきましょう。但し、不明な予算は許しません。

国債は、こんな時に使っても良いのですが、頻繁に使ってはいけません。経済!経済!経済!、経済に国債を使うのは、如何なものか。赤字国債で繁栄!しても、意味ないし、持続出来ない。貨幣は、循環させるべき。権力者が、都合のいいように使ってはいけません。

 

古代文明が滅んだ原因の一つに、貨幣の変動が係わっているのではと、思っている。国王が褒美を取らせて国民を労働させるが、褒美を使い過ぎて、褒美の価値がドンドン下がる。国家のまとまりが無くなり、弱体化する。

 

前にも書きましたが、防衛予算に国債を使うのも反対です。そもそも、返済予定のない国債がある時点でOUT!

ビニールハウスの遮光ネット外す 赤字国債で軍事力強化 - 元気が出る野菜 ベジログ

国債頼みの政治は、NO!そんなの、誰でも出来る。猿でもできる。

 

 

ネットハウスを、ここへ建てます。その前に、使用しない所の土を寄せています。

ハウスのブロッコリー、試食しましたが、例年どうり美味しい。

白菜も食べ頃。左側畝のキャベツ苗に、アブラムシがたかって元気ありません。対策は、何もしません。3/11頃まで朝の冷え込みがありますので、活動は止まると思います。

早くも、福寿草。そう言えば、十日ほど前から、ウグイスが練習していました。

疲れたら、スイーツ

欅の枝打ちし、畑で燃やしています。灰は、カットしたジャガイモ用です。

土方で明け暮れ

1月25日

ブロッコリーが順調に育っています。

キャベツは、植えたばかり。右側に、レタス。

もう、タンポポ

イノシシが来る圃場です。ここに、ネットハウスを移設します。

一服

ブロッコリーの蕾が付き始めました。

ネギの向こうの、ネットハウスを解体し移設します。

防水対策で作り土を入れて貰ってます。

解体中。

今年は、獣害対策と水害被害に明け暮れそうです。

農作業より土方作業ばかり。効率が悪すぎます。

年毎に、土方作業の比率を下げて、農作業に専念できると思っていましたが、全く思いどうりに行きません。

獣害・水害は、個人の力ではどうにもなりません。

住みやすい町づくりどころか、獣の住みやすい環境になってます。行政や議員は、知らないのか?

 

右側の溜池の黄杭まで道路が拡張されそうです。

こっちも、黄杭まで道路が広がるそうです。

道路が拡張され、便利になりますが・・・、ゴミを捨てる車が多くて迷惑しています。更に、ゴミが増えないか心配ですね。

ゴミの内容見ていると、コンビニでの買い物のゴミの様です。ゴミは自分で始末して欲しいです。それか、コンビニへ持ち帰るようなポイントシステムを、コンビニに義務付けるとか、何とかして欲しいです。

道路拡張しても、特に私どもは利便性を感じてません。行き止まりの方が、住みやすいとも考えます。

通り抜け人は、他人の庭先を通らせて貰ってる感覚を持ってほしいですね。

能登半島地震

地震検知日時 震央地名 マグニチュード 最大震度
2024/1/1 16:06 石川県能登地方 5.7 震度5強
2024/1/1 16:10 石川県能登地方 7.6 震度7
2024/1/1 16:18 石川県能登地方 6.1 震度5強

元旦に起きた能登半島地震について

避難民への支援が進められているが、これでいいのか?なと、思う。

翌日・翌々日に映像で報道され、伊豆大島や三宅島の全島避難のように、全半島避難するのかと、思っていた。が、救助し一時避難するのみ。その後、高齢者や学生の二時避難となる。インフラの復旧の見通しが立たない中、生活生存するのは過酷だ。

全半島避難し、調査団のみの活動にすべきではないかな~。全半島避難したくても、全半島避難する能力が国家に無いのか?

これまでの地震で、地盤の歪が解消されたのか?もう地震が起きないのか?断層の延長線に歪が溜まっていないのか?佐渡ヶ島能登半島西側沖は大丈夫なのか?専門家の調査と判断を待つべきではないのか?日本海側の地震は、過去のデータが少ないので、慎重に判断すべきでは。

能登半島西側沖で地震が起きれば、志賀原発が心配である。志賀原発放射性物質が漏れれば、全避難しなければならないが、避難道路や港湾は確保できるか?ヘリコプターでの避難には、避難人数に限界がある。

能登半島に避難している人数・避難所以外の避難者数・能登半島にいる支援者数の総数を、把握しているのだろうか?緊急避難可能なのか?

能登半島周辺は、東から太平洋プレートの圧力・南からフィリピン海プレートの圧力が掛かり複雑な歪が溜まりやすい。
能登半島地震は、人類から見れば、大地震。しかし、地球の歴史から見れば、かすり傷のような物。このまま、地震がおさまると考えるのは、早計ではないかな~。

  1. 地震発生
  2. 救助と避難
  3. 調査と安全確認
  4. 復旧
  5. 復興

地震発生からの流れは、この様になると思う。現段階では、全避難し、3番の調査段階が無難だと思う。

地震対策本部は、地震学専門家の見解優先で、危険地帯・安全地帯・調査地帯の地域分けすべきでは?

 

去年、イノシシに荒らされた圃場。まだ、イノシシの不安がありますが、耕運前に、スパイラルローターで除草耕運し始めました。気乗りのしない仕事です。

ネギ畑の薄雪。ここも、イノシシが心配である。

いちごの手入れ

1月16日の雪

ホンマか?(関西人ではありません)

書きたかったことを、メモ

悲しいニュースが続いています。去年、谷村新司さん・八代亜紀さんが亡くなり、能登地震羽田空港の事故。能登半島の報道見ておりますと、帰省した大学生が、道路清掃をしていました。「空元気」の一言が、去年、父を亡くした自分には、身に染みます。

能登半島の被害者支援・復旧には、多額の費用が掛かります。辺野古馬毛島の予算・重機を、能登へ集結させれば良いのに。大阪万博の予算・重機を能登へ送れば、吉村さん良い人に見えますよ!

 

ブログ休んでいる間に書きたかったことを、メモしておきます。

 

父の亡き後の手続き  市役所での手続きに待ち時間なしで、3時間掛かりました。   不動産の相続費用、中々掛かりました。 相続を拒否する人が多数らしい。

農業はインフラ!? 食料危機に備えて、インフラ化すべきか?

11月は熊の被害が_捕り物騒ぎ。都会にイノシシが出ると、捕り物騒ぎになるが、私の住むところは年中被害があります。被害を減らそうとする、行政・弘安の動きがありません。泥棒イノシシを逮捕してくれーーー!

裏金で、口裏合わせで、国民を裏切り、国が裏返る。自民党金権政治が明るみに。裏金の元金は、献金。その元をたどれば、国民の税金。それだけか?もし、内閣官房機密費が含まれていたら、「ドヒャ~ン!」 国がひっくり返りますよ。自民党が、民主主義をやってくれれば、何も文句は言いません。

闇バイトの初仕事で逮捕された若者、巻き込まれて被害者でもあるが、加害者でもある。有罪となり、前科が付く。はたして、政治家はどうなるのか?

 

ミニビニールハウス内の菊です。

山際の畑の法面草刈。立ち枯れした草から、火事にならない様に。

干し芋

自給小豆で、お汁粉。

おゃ、いちご!  一度、氷点下になったいちごは、いちごらしくありません。店頭の冬のいちごは、暖房したハウスで栽培されています。これって、SDGS

去年のお盆に、圃場が水没してしまいました。水路側の圃場に耕作放棄地の土を入れてもらっています。自分で洪水対策。

1月8日の朝!

ブログ休んでいる間に、書きたいことが溜まったが・・・

父の葬儀の後の、相続や市役所や通帳やらの手続きは、あと一点で終わりそう。もう終わったかと思うと、手続きの案内が来たり、口座ストップで支払いの請求が来たり、その度に処理出来ないので、まとめてやろうとするが、忘れてしまいそうで心配でした。

 

ブログ休んでるうちに、世の中色々あり、書きたい事が溜まっています。が、何から書けばいいのか、上手くまとめる時間もないし、・・・

畑作業も溜まっているし、他にやりたい事あるし、・・・

 

写真のみです

黒豆の昼ご飯

石破さん、まだ次期総理に推す声があるが、数年前から政治家ぽくないと、感じる。

丁寧に詳細を説明してくれるけど、それで終わり!どうすべきか、一切言わない。評論家か?コメンテーターか?

ビニールが、あっちこっち破れてきた。

今の連合の会長になってから、今一、話の現実味が伝わらない。

堤防の草刈。冬草が伸びれば、夏草を抑制し、次の草刈は6月ですね。