2022-01-01から1年間の記事一覧

冬野菜収穫 政策金利について

大根収穫。こんなのは、自家消費。 黒線が地面。文字は、重力の方向です。 カリフラワーの収穫。 キャベツの収穫。 直径16cmのカリフラワー。立派!(自画自賛) ひとりごと 昨日の続きで、政策金利は体力のある時にニュートラルでと、申しましたが、世…

堆肥置場 有機農業 日銀総裁

籾殻が溜めてありましたが、広げて堆肥置場にしました。 今日の新聞には、中身のある記事が。いつも中身ありますが、今日は特に。 私は、既に有機農業やってます。無農薬で。 ひとりごと こうなる事は、分かっていた事。 安倍政権の疑惑類は、森加計桜黒川あ…

来年のネギ

今日は最後の買い物に行き、たいした作業は出来ませんでした。 来年のネギの様子を!

農産物の国産化

今日の土揚げは、これだけしか出来ませんでした。まだ水分が多く、持ち上げるのも大変ですが、土が鍬から離れないので、こっちの方が大変。晴れの日が続くので、タイミングみてやります。 ひとりごと おやっ、農業の記事が。 一昨々日、農業について書きまし…

ビニールの修復 コロナ過去最多

天気が良かったので、ビニールの修復をしました。 見た目、素人丸出しですが、1年もてば良いです。 ひとりごと いったい、どうなるのか? 岐阜県で過去最多の5386人感染 6人死亡 全国の、オミクロン株対応ワクチン接種は4割ぐらい。 少なくないですか…

積雪被害

積雪で、ビニールハウスの屋根に穴が開いてしまいました。 45cm角の穴です。 他にも、カラス・狸の爪痕から広がった穴や、擦れによる穴が開いています。 3年ぐらい前の購入ですが、あちらこちらに痛みがあります。 あと2年使いたいと思っていたので、…

雪かき 農業の問題

昨日出来なかった所を、雪かきしました。天気が良くて、綺麗に雪を取り除かなくても、溶けてすっきりします。 ネギは、畝のサイドを、レーキで崩しました。太陽熱で、早く溶けてくれるでしょう。 ひとりごと とっても良い事が書いてあります。 が、国民も考…

25cmの積雪

25cmの積雪。今日は、雪かきで終わりました。 ビニールかまくら 冷え込んで、ブロッコリー・カリフラワーがぐったりしています。 気温の変化で、シャンとしたり、グッタリしたり、繰り返しそうですね。

猿の首に、発信機

柚子、全て収穫しました。 ひとりごと 猿の首に、発信機。 まだ調査段階!? 常置設置の受信機が猿が接近した時に、アラームを出してくれれば良いですね。番犬代わりになる。その後に、威嚇音を発するとか。 他の対策、 行政無線で、前日の猿生息地域の情報…

400坪圃場の入口 新潟県で雪渋滞

400坪圃場の入口です。イノシシが荒らして、凸凹になり、水路が塞がってしまいました。 水路には、U字溝を伏せてあります。道幅に土を盛り、籾殻を被せてます。 午後1時から、雨と強風。冬本番です。もう、外には居られません。 ひとりごと 新潟県で雪渋…

トマト>レタス

氷点下で、トマトがぐったりしてしまいました。撤去します。 そのまま畝を使い、レタスの苗を植えました。 葉っぱがだらりとしていた、ブロッコリーとカリフラワーですが、復活して来ました。 寒さを気合で我慢してきましたが、チョット、疲れが出てきました…

日曜日の新聞から

日曜日の新聞から なぜ、政治とカネ問題を繰り返すのか? ドリル優子、有権者は、もう忘れたのかな?なぜ、まだ議員? 誰が、こんな総理を選んだ?間接的ではあるが、有権者です。 選挙では、信用できる人物を選びましょう。 公約無視したり、嘘つきの人は、…

冬化粧

水溜りに、氷。 ハウスの中は凍っていませんが、ブロッコリーの葉の軸がだらりとしています。ブロッコリー栽培は経験が少ないので、この先どうなるのか分かりません。 元気な時の様子。 寒い日は、温かいのを。味噌ラーメンいただきます。

白菜大根、本格収穫

路地白菜3㎏オーバー収穫。 ハウス大根、収穫。 1.3㎏。 大根の抜き跡には、レタスの苗を植えています。

ネギの畝間に、籾殻

ネギの畝間に、籾殻を薄く撒きました。 ぬかるんだ所を優先に撒きます。ここは、乾きが悪いので、収穫時、靴に泥が付き重くなります。雪が積もると出来なくなるので、やるなら今でしょう!

ブロッコリー収穫 排水路

ブロッコリー収穫。スラーとしたブロッコリーだ。ばあばが言うには、こんな品種らしい。 ブロッコリーの採り跡。収穫した下のブロッコリーは、生長を待ちます。 半分ぐらい終わった、ネギ横の排水工事。 大雨に隣の田んぼから水が溢れてくるので、排水と盛土…

疲労骨折

鍬の柄が折れてしまいました。 折れて詰まった柄を、取り除ます。柄の先は、管に入るよう削ります。 鍬の管をやかめます。 熱い内に、柄を差し込み、一寸だけ柄の先が焦げます。抜いて冷まし、差し込み釘を打ち、出来上がり。 三角ホーも折れてしまったので…

ネギ圃場に排水路予定

今日から、ネギ圃場に排水路の工事を始める予定でしたが、雨と風が強くて、他の細々した仕事にしました。 水色線の幅ぐらいで溝を掘ります。 左側の隣の田の水が溜まっていて、染み出して来ます。 余談)田んぼは、冬期間は、乾かした方が良いと思いますが、…

ネギ追い蒔き 防衛力強化

ネギの芽が出ていないセルに、種を追い蒔きしました。 美味しそうなカリフラワーがありました。直径12cmぐらい。楽しみだな~ ひとりごと 「民主主義の危機」と言っていた岸田さん、それはないじゃろ。国葬についても、防衛力強化増税についても、決める…

ワクチン接種3日目 ハウス野菜

ワクチン接種3日目、平熱に戻りました。接種部にちょっとした痛みがありますが、心配ありません。寝ている間に、接種部を下に寝返りをうてないのか、背中が痛いです。明日になれば、大丈夫でしょう。 今日も、苗に水をあげただけです。 ハウス内の様子です…

苗たちに水やり ワクチン接種後

今日の作業は、苗たちに水やりだけです。 住みやすい町は、移住先を決めるポイントですね。 昨日、ワクチン接種しました。接種後12時間、体温が37.2度。徐々に上がり37.9度。悪寒はありません。他の症状は、関節痛、特に膝が痛い。瞼が熱そう。 ひ…

ワクチン接種 戦前かよ!?

5時間程前に、オミクロン株対応2価ワクチン接種を受けました。 前回のワクチンは、モデルナ社製でした。 接種後11時間で、体が熱くなったり、寒くなったり。暑く感じた時は、耐えられる程度だったので、寝てれば治ると。寒い時は、歯がガタガタ、体がブ…

排水路 想定内のコロナ対策?

今日も排水路整備。4割ぐらい残ってるところを、やりました。 やっと、完成。あちらこちらに排水路があるので、まだまだやります。 ひとりごと これでいいのか?コロナ対策? じいじのデイサービスは、週2から週1に変更して様子見ます。 新聞の記事の様に…

美味しいメロンの為に

やっと、排水路6割ぐらい。 ビニールハウスの近くまで出来ました。 ハウスの中で、メロン・トマト他を栽培します。どちらも、土中水分管理が大事。冬の内にやっときます。

早い日没 ザ・ピーナッツ

一年で一番早い日没です。 15:30 落花生を炒ります。 ピーナッツ、頂きました。

排水路整備

土木工事の作業始めです。作業前。 排水路に溜まった泥を、スコップと備中で掘ります。 冬の間の大事な作業です。 春から夏には出来ません。 重労働な上に、草刈と泥上げの繰り返しとなり、効率が極端に悪い。 ここは、イノシシの被害のない所。 イノシシが…

里芋株を収穫

これは、何か、わかります? これは、里芋です。 一昨日、籾殻を掛けなかった里芋を収穫しました。 掘り起こして、そのままハウスの中へ。 粘土質の湿った土が芋を包んでいます。指先の力では、土を取り除けません。 力ずくでやると、芋に傷が付いてしまいま…

昨日の氷点下

昨日の冷え込みで、バナナが枯れてしまいました。 バナナは、氷点下になると枯れてしまいます。 写真手前は山の影で日照時間が短い為か、早く枯れているようです。 ダッシュ村を見て、種を買い育て始めました。15年ぐらい前ですかね~。 温暖化対策!日陰…

初氷 落花生収穫

受け皿に3・4mmの氷です。地面の水溜りは、凍っていません。 地面は地熱が残っているので、少し遅れます。 まだ収穫していない菊芋に籾殻を被せました。霜対策です。 里芋にも籾殻を。 氷が張ったので、慌てて落花生を収穫しました。

最後のトマト・キュウリ

明日の朝は寒くなりそう。初氷かもしれないです。 ハウス内の最後のキュウリ。 まだ小さいのが沢山ありますが、間に合いません。 こちらも最後のトマト。 色ずいていないのが沢山ありますが、間に合いません。 ハウス内も氷点下になります。夏野菜は氷点下に…