ビニールハウス

ビニールハウス内の白菜準備

ハウスの中央の白菜畝の準備しました。灰と小糠と苦土石灰を投入します。 三角ホーで耕運し盛り上げ完成。2週間ぐらい寝かせて、苗を植えます。 今日は曇っていましたが、ハウス内は、39℃。まだ、夏です。

ネット圃場のスイカ初収穫!

虎太郎 3.1kgです。チョット小さめですが、待ちきれずに収穫しました。音は、良い感じです。去年まで、スイカは8月に収穫していましたが、7・8月は、お客さんが少ないので、今年から秋収穫のスイカを栽培しています。真夏は終わりましたが、9月も暑…

夕方の水打ち

梅雨明けから、毎日、夕方にハウス内の畝の下半分に水打ちをやっています。畝の中には、染みない程の少量です。 野菜たちも、夜はゆっくりと眠りたいだろう。 土の表面に水を打ちますが、20分ぐらいで乾きます。この時、気化熱で少し冷えます。早めに気温…

遮光ネット

ビニールハウス内の最高気温が、梅雨の晴れ間に、度々41.5℃まで上がっていました。このままでは、真夏を越せられるか心配なので、遮光ネットを追加で張りました。1m幅の20mです。 ハウス屋根の北側に張りました。 南側は、2m幅が貼ってあります。…

ビニールハウス補修

3日前に破れたビニールハウスのビニールです。ここを、修復しましたが、暑い熱い。 熱いパイプに触ると、火傷してしまいます。腕カバーを濡らして作業。無事、補修しましたが、他にも穴が開いていたので、明日の早朝にやります。 いよいよ、夏本番です。彼…

じゃがいも収穫 40℃

じゃがいも、全収穫。イノシシにやられたので、収穫ダウン。 次に、白菜・大根を予定しましたが、又、イノシシが来るので出来ません。悩み中。 ハウスは、連日40℃。窓全開・遮光ネット全閉、出来る事は、全てやってます。耐えてくれ!

籾殻を敷き

夜中に、音を立てて雨が降りました。ハウスの雨水貯めの樽から水が溢れて、畝の間が濡れています。ベトベトになると、靴の裏に泥が付き重くなります。 北側にも、籾殻を敷きました。 樽に貯まる以上の雨が降ります。次の対策を考えます。

ハウスの雨樋 若年層、活用拡大に寛容?

かなりまとまった雨が降りました。ハウスの雨樋は大丈夫かな? 水の流れは、GD! 樽に満杯の水が・・・、樽が小さすぎる。取敢えず、次の雨に備えて空にします。 ひとりごと マイナンバーカードトラブル、若年層、活用拡大に寛容? そうじゃないと思います。…

ビニールハウス雨樋 問題児、首相の長男

夜中過ぎに、ポロポロと雨が降ったようだ。21日に付けた雨樋をチェックすると、特に問題はなさそうでした。3分の1しかやっていませんでしたので、残りも全部設置しました。 ひとりごと 問題児、首相の長男 軍拡推進の岸田さんに、ひと言! 自分の子供を…

ハウスの中に、雨樋 みんなで、プーチンを懲らしめよう?

ハウスの中に、雨樋を付けてみました。 ハウス用のパイプを2本平行にして、ビニールを張っただけの簡易樋です。右から左へ水を流し、桶に落とします。水がスムーズに流れれば問題ないでしょうが、水が溜まると強度不足かもしれません。次に雨が降った時に、…

ハウスの遮光

いちごハウスの暑さ対策です。ダイソーで遮光ネットを買いに行きましたが、見ていると、防草シートもありました。遮光ネットは1x4mで100円ですが、遮光率は30%ぐらいか。防草シートは1x5mで300円。遮光率は95%以上。どちらにしようかと迷…

暑すぎる サツマイモ準備

小動物に食べられて残ったいちごが、赤くなってきました。まだまだ、楽しめそうです。 木酢液を、ウリ科にたっぷりと、ナス科には少々、かけました。農薬ではないので、マスクせずにやります。ウリ科にウリハムシがいましたが、暑すぎて少ないのかな?ウリ科…

ハウスでトマトの定植

最近の雨は、ガッツリと雨が降りますね。 雨降りなので、ハウスでトマトの定植。 入り口側からの、品種です。 135cm毎に、一株ずつ植えます。 光量不足でピンボケしてます。 苗を傾けて植えてます。 水色楕円の所に、水を補給します。 脇芽が出てきたら…

ビニールハウス遮光

4月になり、早起きの練習をしてましたが、早朝は小寒い。朝に寒さに我慢して、昼には暑さに我慢すると、体がパニックになりそう。 5月になり、早朝は寒くありません。早起きのリズムを覚えながら、昼の暑さに耐え、体を夏モードにします。 さて、ビニール…

ビニールハウスの雨対策

昨夜からのまとまった雨、しっかり降っています。 いちごハウスにも、棟換気が付けてあります。雨が降ると、足元に水が溜まります。想定内です。 トマト・メロンのハウスです。窓を全開にしていると、雨が落ちて、畝に水溜りが出来てしまいます。ハウスの横…

トマト・メロンの畝立

昨日の作業分 4月9日に牛糞残渣小糠と土を仮耕運しています。14日経過しています。 前日、トマトの苗を買ってしまったので、急遽、畝立します。 苗たちを外に出し、被せてあったビニールを剥ぎます。 籾殻燻炭を一輪車3杯入れます。ハウスは、2間x1…

棟換気

雨が、天井からポタリと。屋根に換気用の15cmの隙間を開けています。 棟換気です。真夏の熱気をここから逃がします。雨の日には、雨が入って来ます。 今、発酵させているので、水分補給に丁度都合が良いです。 昨日、収穫した里芋。全て収穫しました。雨…

ハウス内の仮耕運

ハウス内の、耕運です。強めの仮耕運しました。 そして、ビニールを被せ保温します。発酵熱が逃げないようにしてるのと、乾燥しない様に。 北側の畝は、メロンの連作3年目になります。南側には、2年ぶりのトマトです。連作障害出ない様に、リセットします。

嵐 トマト・メロンの準備

今日は、嵐。寒いし、強風、突然の雨。 雨が降ったら、ハウス内。雨が止んだら、ハウスの外。疲れました。 4/3のロマネスコカリフラワーの隣のカリフラワーが、葉っぱに隠れてこんなに大きくなってました。右隣は紫キャベツです。 処分価格苗が、調子良い。 …

ビニールハウスで、スイカに挑戦!

ビニールハウスで、スイカに挑戦!早く食べたいので、小振りの品種です。数量10粒と書いてありますが、12個入ってました。ハウス用に、3粒蒔きました。残りは、路地通常で撒きます。 ハウスのレタス・キャベツ・ブロッコリーは終了しました。色々とかた…

ハウスの土作り始 松本零士さんの平和

気の早い、タンポポ。 ハウスの土作り始めます。今回は、南側のみ。 先ずは、去年集めておいた草を草払い機で細かく刻み、ハウスに入れます。 写真右の防虫ネットは、中にレタスがあり、埃が入らない様にしてます。 草を広げ、その上に、牛糞堆肥を広げまし…

風速10m 松本零士さん逝く

強風でしたね。明日も、強い予報。3年前ごろに、雨を伴った強風に比べれば弱いです。 ビニールハウスは、強風を想定して、風上側を丸めています。 300系(新幹線)のイメージで作ったのですが、完成してみるとダンゴ虫。 今日は、ハウスサイドの畔板を裏…

冬越てんとう虫 国会質疑 マイナンバーカード

てんとう虫、発見! ビニールハウスの水菜にいました。 ビニールの穴を補修。 ひとりごと そうですよね!政府の答弁は、質問を躱(かわ)してばかり。 初期費用と維持費用はいくらかな~? それに、コンピューターは電気食い虫。かなりの電力消費ですよ。

ビニールの修復 コロナ過去最多

天気が良かったので、ビニールの修復をしました。 見た目、素人丸出しですが、1年もてば良いです。 ひとりごと いったい、どうなるのか? 岐阜県で過去最多の5386人感染 6人死亡 全国の、オミクロン株対応ワクチン接種は4割ぐらい。 少なくないですか…

積雪被害

積雪で、ビニールハウスの屋根に穴が開いてしまいました。 45cm角の穴です。 他にも、カラス・狸の爪痕から広がった穴や、擦れによる穴が開いています。 3年ぐらい前の購入ですが、あちらこちらに痛みがあります。 あと2年使いたいと思っていたので、…

美味しいメロンの為に

やっと、排水路6割ぐらい。 ビニールハウスの近くまで出来ました。 ハウスの中で、メロン・トマト他を栽培します。どちらも、土中水分管理が大事。冬の内にやっときます。

トマト支柱の撤去

昨日のネギ育苗ハウスの準備で一区切りしました。朝2時間の依頼草刈を再開しました。 その後の作業です。 ビニールハウス内のトマト支柱の撤去しました。 アレッ!同じ写真? ヨーク、見てください。右側の列の支柱が有りません。 左側の支柱は、ハウスの棟…

ゴーヤ・マクワウリ・キュウリの撤去

ゴーヤ・マクワウリ・キュウリを育てていたハウスです。 一か月前まで、こんなんでした。 ジャングル! 今日は、全て撤去し、いつもの様に鶏糞牛糞堆肥を投入。 疲れたので、ここまで。 ここで、来年のネギの苗を作ります。

ビニールハウスの巻き上げ機

玉ねぎ畝の籾殻はほぼ燃えました。 ここに、鶏糞一輪車に3杯・牛糞5杯を投入。 日没で、写真は撮れませんでした。 ハウス南側のビニール巻き上げ機を付けました。(北側は完了してます) 以前は、巻き上げて紐に引っ掛けていただけ。 購入品は買い揃え何時…

潅水路

晴天続きで、畑は乾いてきてます。 ハウスの中は特に乾いてきたので、潅水路を作りました。 単に、溝を掘っただけです。 土に水が潤ってきたので、水元は止めました。 後は、水が浸みてなくなるので、ほったらかしです。