メロン
もう、最高気温35度以上の心配は、なくなりました。 ビニールハウスの遮光ネットを外します。 1メートル幅と2メートル幅の遮光ネットが被せてあります。 今日は、2メートル幅の方を取ります。 もう一段涼しくなったら、1メートル幅の方も外します。 眩…
雨の後に、よく生えています。「おまんは・・・誰じゃ?」 「誰の仕業じゃ?」 昨夜のひどい雨で、ハウスが水浸しになってしまいました。 お盆の雨の後、良い感じに乾いてきたのに、残念です。 大雨の後なので、たいした作業出来ません。サツマイモの畝間に…
メロンの雌花。 受粉させます。毎朝の日課です。 手前、久留米鶏頭の苗を植えました。最高気温が下がって来るのを待ちました。右に見える、暑さで、サクランボの3本の苗が枯れたと思いましたが、両端2本は芽が出て来ました。絶望からの復活です。
メロンの様子。入り口側から 反対側から こちら側から苗を植えたので、入り口側より早いです。 黄色線で囲った3株で、定点観察します。10・11月収穫に向けて、予定していた大きさのを選びました。 蔓は、天井棟まで伸びています。棟まで伸びた蔓は、こ…
昨日の新聞から 今年の夏は暑い。確かに暑いが、自分のイメージでは雨が多すぎるのではないかと思う。 それで、気象庁のデータを調べてみた。 気象庁|過去の気象データ検索 最寄りの観測地点のデータを元に、今年と平年値をグラフにしてみた。(今月分は、…
雨があがった後は、圃場で作業が出来ないので、だいたい草刈をやっています。溜池と道路の間の草刈りしました。 写真奥の電柱からの写真です。法面の草刈。 今年のコシヒカリ籾殻が、昨日・一昨日に来ました。22日稲刈り、23・24日に籾殻が来たという…
暑すぎて、蚊が出ません。アブラゼミもいません。相当異常な夏ですね~ ネット圃場の様子です。右から、豆類・ナス・サツマイモすいかです。 ナスの収穫が続きます。 左から、豆類・キュウリカボチャです。 キュウリは、第一団がくたびれたので、次の苗が植…
じいじとばあばの、コロナワクチン接種に行ってきました。予約が取れずに、こんなに遅くなってしまいました。もう、コロナ感染者が増えているのに。 マイナンバーで、お尻を切ってと言っていたのは、誰でしたっけ? ワクチン接種のお尻は切らないのか? さて…
今朝7時に通り雨が降り、涼し~い。涼しい内に、お墓掃除へ直行。お盆直前になってから、掃除は大変。暑い時には、尚更。いつかお墓掃除をしようと、機会を伺っていました。 無事に、掃除は終わったのですが、暑い。汗ビッショリになってしまいました。 さ…
メロンの苗植え、48株全て終わりました。 早朝の草刈、矢印の先まで行ってきました。約1km 暑いですね~!畑の乾きが早いです。 長雨で、根の伸びが遅そうなので、畑の乾きに追いつかなそう。夕方の水撒きが大変です。
あわてて、田引紐を買ってきて、張り、蔓を巻きつけました。 7月19日に抜いたネギを、植え付けました。耕運して、雨が降り、乾いて、落ち着いてきたので、今日にしました。 ネギは、病気に強いが、高温多湿に弱いイメージがあるので、夏は、出来るだけ触…
早朝、草払い機で堤防の草刈をしました。写真の左側担当です。 写真は、夕方撮っています。刈った草が、一日で枯れて変色しています。 こちらは、飛騨高山のメロン。5500個生産の見込みとか、羨ましい。 私は、10月に3kgメロンを30個限定販売の予…
今日の最高気温は、38℃。ハウスの最高気温は、42.5℃。記録更新です。遮光ネット付たのに、暑い。付けてなかったら、もっと上がっていたと、考えよう。 カボチャが重みで垂れ下がってきたので、マイカ線で吊った。黄色のマイカ線なので、写真では見にく…
6月29日に蒔いたメロンの芽が出てきました。 けいとうも、芽が出て来ました。草が生えているよりは、花の方が良いでしょう。鶏頭畑にします。
メロン前半の苗です。半分芽が出てないですが、出た物から植付けます。 唐辛子とレタスの苗です。唐辛子の直播は発芽しなかったので、この苗を後日植えます。 メロンの苗を植えました。 試験栽培のレタスの苗は、トマトの隙間に植えました。 メロン後半の種…
今日も骨休み。 メロンのようすを。パンナTF 市場小路 側枝に雌花が付き始めています。この花が、実に生って行きます。三つぐらい着果させます。そこの中から、一つを完熟メロンにします。
大雨の後の、排水路手直し終わってから、 昨日の残作業のメロン植えをやりました。早採り用の苗は、植付済みです。 早採り用のスイカも、終了。 遅いスイカの種まき9個も終了です。 今日は、初猿でくたびれました。 ハウスで作業していると、獣の声が聞こえ…
昨日の作業分 4月9日に牛糞残渣小糠と土を仮耕運しています。14日経過しています。 前日、トマトの苗を買ってしまったので、急遽、畝立します。 苗たちを外に出し、被せてあったビニールを剥ぎます。 籾殻燻炭を一輪車3杯入れます。ハウスは、2間x1…
ホームセンターに立ち寄ったばかりに、ついつい、買ってしまいました。 シュガーミニ・ピッコラルージュは候補に入れていたのですが、美味しそうな品種がずらりとありました。初めて見る品種がこんなにもあるとは! 予定外の買い物で、食べ比べが出来ます。 …
ハウス内の、耕運です。強めの仮耕運しました。 そして、ビニールを被せ保温します。発酵熱が逃げないようにしてるのと、乾燥しない様に。 北側の畝は、メロンの連作3年目になります。南側には、2年ぶりのトマトです。連作障害出ない様に、リセットします。
やっと、排水路6割ぐらい。 ビニールハウスの近くまで出来ました。 ハウスの中で、メロン・トマト他を栽培します。どちらも、土中水分管理が大事。冬の内にやっときます。
最後のメロン、頂きます。9月22日収穫のメロンです。 育ちの遅いメロンでしたが、メロンでした。勿論美味かった。 昨日の雨で、畑作業がやり難いので、草刈。ここは、依頼草刈。 ここは、圃場の草刈。 一寸離れた所の草刈を頼まれたので、明日も草刈。
台風の被害はありませんでした。 あえて言えば、バナナの葉がバサバサに。 真冬の季節風の方が、過去最高の風だったような気がします。 メロンをミキサーにかけ、鍋に入れます。 煮込んで、ジャム作り。 色味と透明感が、アップ。 ヨーグルトとメロンのミッ…
あと5日ぐらいで、メロンが終わります。 40株中、果実発育不良5個、訳あり品10個ぐらい、商品25個ぐらい。 まあまあでした。 気温と防雨対策をしたいが、難しい。来年までに、考えておこう。
畑の隣にハツシモ田があります。 自分の畑の草刈で、カメムシ等害虫が田んぼに入らないよう、出穂前に済ませました。 4時間弱草刈しましたが、疲れました。 他の作業より、疲労度は大きいです。 草刈後の疲れを例えるなら、小学校のプール後のように体が重…
今日も5時起き。いざ草刈!ところが、NHKの1時間ごとの予報にはない雨が降りました。出端をくじかれました。 急いでハウスの窓を閉めに行きました。 中を覗くと、メロンがゴロリ。割れていたので、カット。完熟!中身はまったく汚れていませんでした。ワン…
メロンの収穫しました。 正規メロンではなく、訳あり。 つまり・・・メロンの首に繋がる蔓より先に、本蔓が枯れてしまった物です。立ち枯れ。 ですが、離層が進んでいますので、熟していそうです。 ハツシモ畦畔の2回目草刈始めました。 コシヒカリの草刈定…
昨日用意したハウス南側の畝に、秋メロンを定植しました。 苗を、ハウス内で育てていました。高温多湿日照不足で弱々しいですが、回復して欲しい。 右側(北)は、完熟待ちのメロン。 中央は、トマト。秋の実付け待ち。10月中頃、収穫予定。 お盆過ぎに雷…
定点観察して来ましたメロンを収穫し食べました。 お盆なので、分けて食べました。 メロンのブログ続きますが、お付き合いお願いします。 定点観察のブログ そして、今日。 主枝は元気ですが、メロン周りの葉・ヒゲは枯れています。 メロンの首元にもヒビ割…
1番近い葉っぱが枯れ・ヒゲも枯れてます メロンの首も枯れ変色・離層 首元から枝の間の蔓が枯れヒビが入る 細かいネット そして、小さいお尻にヒビが。 これは、採り頃! 収穫! 2.2㎏ 全体に黄色ぽくなってますね。赤肉メロンぽい。 カット! 赤肉が詰…